公務員を受験する場合、受験資格として年齢の制限があります。
※該当する年齢に達していなくても、短大または高専、高校を卒業したか卒業見込み(同等の資格であると認められる者も含む)の資格でも受験できる試験があります。
 以下は、各公務員採用試験の受験年齢資格です。実際には、各年度の受験要項に「昭和○○年4月2日〜昭和○○年4月1日生まれの者」と具体的に記載されています。

 受験資格年齢は年度により変更される可能性もありますので、必ず受験する年度の募集要項でご確認下さい。

 記載されているものは卒業または卒業見込みの資格で受験できる場合はその学歴を付記してあります。
                                                                            
受験資格一覧表
国家公務員

 受験資格

(受験する年の4月1日現在の年齢) 

卒業・卒見学歴
国家公務員I種 21歳以上33歳未満
国家公務員II種 21歳以上29歳未満 短大・高専
国家公務員III種  (行政事務 17歳以上21歳未満

国家公務員III種  (税務)

17歳以上21歳未満  
国税専門官 21歳以上29歳未満
労働基準監督官 21歳以上29歳未満
法務教官 21歳以上29歳未満 短大・高専・職業能力開発短大または専修学校(2年制以上)
航空管制官 21歳以上29歳未満 短大・高専
航空保安大学校学生 20歳未満 高校・高専(3学年修了)・高卒認定
海上保安大学校学生 20歳未満 高校・高専(3学年修了)・高卒認定
海上保安学校学生 23歳未満 高校・高専(3学年修了)・高卒認定
気象大学校学生 20歳未満 高校・高専(3学年修了)・高卒認定
皇宮護衛官 17歳以上23歳未満
刑務官 17歳以上29歳未満
入国警備官 17歳以上23歳未満
外務省専門職員 20歳以上29歳未満 短大・高専
裁判所事務官I種 21歳以上30歳未満 21歳以上30歳未満
家庭裁判所調査官補I種 21歳以上30歳未満 21歳以上30歳未満
裁判所事務官II種 21歳以上30歳未満 21歳以上30歳未満。
裁判所事務官III種 17歳以上21歳未満
防衛省職員I種 21歳以上33歳未満
防衛省職員II種 21歳以上29歳未満 短大・高専
防衛省職員III種 17歳以上21歳未満
国立国会図書館I種 21歳以上29歳未満
国立国会図書館II種 21歳以上26歳未満 短大・高専
国立国家図書館III種 17歳以上23歳未満 高校・短大・高専
衆議院事務職職員T種 21歳以上26歳未満
衆議院事務職職員II種 21歳以上26歳未満
衆議院事務職職員III種 17歳以上21歳未満
衆議院事務局衛視 17歳以上22歳未満
参議院事務職職員I種 21歳以上26歳未満
参議院事務職職員II種 21歳以上26歳未満  
参議院事務職職員III種 17歳以上21歳未満
参議院事務局衛視 17歳以上20歳未満 高校
                                     
地方公務員 受験資格(年齢)
都道府県職員 各自治体によってばらつきがある。以下は東京都の場合である。
東京都職員
I類 21歳以上27歳未満
II類 19歳以上25歳未満
経験者 28歳以上33歳未満で民間企業で職務経験5年以上
III類 17歳以上21歳未満
身体障害者対象 17歳以上27歳未満で身体障害者手帳所持者
 
※専修学校の専門課程のうち修業年限が2年以上であり、かつ1,600 時間以上の授業の履修を義務 づけている課程であって、当該課程の成果が授業科目の目標に達していることを筆記試験その他の方法により認められることを卒業の要件とする専門課程卒(卒見)の者


 ホームヘージへ戻る…  公務員ガイダンス  次の情報[何を勉強すればよいか…]